松下直子の猪突猛進、一直線 世界放浪記編

松下直子の猪突猛進、一直線 世界放浪記編 松下直子の猪突猛進、一直線 世界放浪記編

あんちゃん©(株)オフィスあん 代表、の、日々の徒然。

World Wanderings

2024年3月17日_シンガポール

ベトナムからシンガポールへと緯度を西へ移動したのに、時差が2時間から1時間に戻る。なんで?

実際にはシンガポールはUTC+07のタイムゾーンの経度に位置しているので、本来なら日本とは2時間ほどの時差があります。こちらの後輩に聞いたら、香港とマーケットを開ける時間を同じにすることで、経済活動をより促せるから。笑

*日本がマレーシアを占領していた時期、シンガポールは日本と同じ標準時でした。
マレーシアと同じUTC+8に合わせて経済活動でのズレをなくした時期もあります。
シンガポールは歴史的に何度も変化しました。時代に翻弄されながら、急成長を遂げた国です。