つぶやき
場所から
ATD2025は、8,000+ほどの参加者でスタート。例年に比し
ATDのコンテンツだけならオンラインでも受講できる。なのになぜわ
片道13時間ちょっと。この間、南極の船に乗るまでだけでもに14時
昨夏ホーチミン@ベトナムでお目にかかった現地経営者たちが、本邦研
ブエノスアイレスふしぎ発見五連発。 ①ブエノスアイレスで出会った
平均気温マイナスの南極と真夏のブエノスアイレスの寒暖差にやられま
58年創業の市内最古のカフェ「トルトーニ」でお茶しながら素敵な内
もうひとつ。隙間があればなんか描いちゃう市民性。
帰路、ちょっとブエノスアイレスに寄ったんですが、隙があれば、隙間
旅って結局いつもこうなるんだけど、たくさんの出会い、つまり己の狭
この船のExpedition Team リーダーは、30代の女性
特別に船のブリッジ(船橋、つまり操舵室)に、短時間だけ入れてもら