2025年8月15日_バンコク@タイ
「白い粒」は確実に検知されます。 スリランカの出国検査時、物々し
昨日は、SHRM/CEOのJohnny C. Taylor Jr氏の基調講演でした。
一万人は入る会場の前から10列目くらいで背景と一体となったプレゼンを鑑賞。
会場をエンパワーしまくっていました。
・コロナ禍を乗り越えた私たち人事は次なる危機を迎えている。AIテクノロジーの流入、非礼率の上昇、労働力の高齢化など、予測不可能な破壊が私たちに迫っている。
・そしてそのうちのひとつが今、職場で起こっている「ポリクライシス」と言えるものの経験ではないか。
・ガザ、台湾、ウクライナで起こったことが職場にもやってきている。それは意見の不一致、混乱、苦しみが特徴で職場に悪影響を及ぼす。人事は人間対人間の礼儀正しさの基準を引き上げる必要がある。
・そんな場合、人事はパニックにならず冷静に対処を。パイロットが「ああ、うまくいかない」と言っているのを聞きたくないのと同じです。
・人事として避けられない嵐から避難するのではなく、大胆さとビジョンを持って困難に立ち向かおう。ひして組織を守り、従業員に力を与え、専門職の地位を高めるような結果を導こう。