2025年8月15日_バンコク@タイ
「白い粒」は確実に検知されます。 スリランカの出国検査時、物々し
SHRM2024。
参加者は公表で26,000人、9割女性(おそらく内9割が米国)。
参加費が30万円以上するところに「社命で参加させてもらえる女性」が
米国にはこんなにいるんだなあというのがシンプルな感想。
*日本ではこの手の展示会は参加無料。
参加者の目的は学び以上にネットワーキングですし、
主催側もそれを意図した仕掛けを各所に設けていました。
*ただし欧米以外の海外からの参加者用の集いスペースは極小…。
同時開催のExpoは出展600社程。これだけの人を動かせる人事系イベントは日本には皆無。
人事層の厚さの違いを思い知ります。
内容的には初耳っ!があるわけではないですが、
世界の現場で共通だろう課題を再確認をしつつ、
いやあ、登壇者達のプレゼン力は圧倒的でした。