松下直子の猪突猛進、一直線 世界放浪記編

松下直子の猪突猛進、一直線 世界放浪記編 松下直子の猪突猛進、一直線 世界放浪記編

あんちゃん©(株)オフィスあん 代表、の、日々の徒然。

World Wanderings

2024年5月10日_NY@USA

今朝、YouTubeでKER見てたら、「海外旅に持っていって良かったもの」ってやってました。
なるほどと思いつつ、私のお勧めはこれかな。

いわゆるネックピローはかさばるし意外に頼りないけど、この折り畳みのは小さくて固定力かなり高い。国内でも持って行きます。冬はマフラーにもなります。

そしてトラックボールタイプのマウス。機内でもマウスを固定して仕事できます。

あとはビタミン剤。ビタミンB、C、E。この3つでOK。ポイントは、三色ふりかけの容器みたいなのに入れてくこと。ピルケースは小分けメンドクサイし、かさばるからカバンに入れたままで飲み忘れる。これだと携帯するカバンに入れるので、機内でも飲み忘れない。

付け加えるなら、プライオリティパス。これはクレカに付随してくるんだけど、世界中のラウンジ巡りも楽しんでいます。私のは利用無制限。一日で空港内でハシゴすることも。
関空だとラウンジ未充実な分、「ぼてじゅう」で3,400円以内なら何でも食べられます。