松下直子の猪突猛進、一直線 世界放浪記編

松下直子の猪突猛進、一直線 世界放浪記編 松下直子の猪突猛進、一直線 世界放浪記編

あんちゃん©(株)オフィスあん 代表、の、日々の徒然。

World Wanderings

2025年3月21日_ワシントンD.C.@USA

漢字の “志”は、
上が “プロフェッショナル(士)”、下は “ハート(心)”という意味でできています!

若杉さんの軽快なプレゼンは、間違いなく世界にも共感をもって受け入れられていました。
テーマは「The Power of Compassion-Driven Leadership: Insights From Japan」。
.
まさかワシントンD.C.で、LEVクラス(通称 “志”クラス)@グロービス経営大学院の復習ができるとは。
※ATD2025には、母校グロービスも出展&登壇していました。いずれもATDでは初日本資本企業とのこと。

※伊那食品工業、金剛組、コンマリメソッドなどのケースを通じて、従業員、顧客、社会に対する思いやりの 3 つの側面を紹介。
※日本企業の永続的な強さは、ハードパワー/容赦ない競争ではなく、思いやりに根ざしたソフトパワーよって支えられている。